勝山左義長~♪

今年の勝山左義長は土日とも本当に天気が良く、沢山の人がお祭りを楽しんだと思います。新聞やテレビのニュースでも取り上げられていました。

私もお祭りに行ってきました!が・・・人が多すぎて子どもが逸れないように歩くだけで精一杯・・・(;^ω^)

勝山左義長2019 勝山左義長2019

けれど、活気あるお祭りで大人でもウキウキしますね~♪

櫓では大人も子どもも、海外の方も太鼓を叩き盛り上がっていました!!

勝山左義長2019

奥越前に春を呼ぶ奇祭「勝山左義長まつり」とも言われているので、どんどん暖かくなっていくかと思うと、春が楽しみです!!(個人的には春の気候がずっと続いてほしいな~と思ってます。。。花粉はイヤだけど・・・)

20段ひな人形

平成大野屋に展示されている、ひな人形を見に行ってきました~

扉を開け、すぐに20段の雛人形!見上げます!

うちの子は怖かったようで・・・「こわい」と泣いてました・・・

20段雛人形 平成大野屋

裏側にもたくさんのひな人形が飾られていました。

江戸時代のひな人形や、赤ちゃんがずりばいしているようなひな人形、ぬいぐるみのひな人形など見たことないようなひな人形が沢山ありました。

イベント名:第9回春を彩る越前おおのひな祭り
イベント期間:平成31年1月19日~平成31年3月24日
メイン会場:平成大野屋平蔵(そのほかの会場11か所)

親睦ボウリング大会

福井県情報システム工業会様主催の「親睦ボウリング大会」に参加しました~!

会員間の交流を図るため、チームは他企業の社員さんと一緒!!
ゲーム開始前は少し緊張していたが・・・ゲームが始まってしまえば仲間意識が芽生え楽しむことができました♪

表彰式では「欲しかったのもらえたわ~」と嬉しそう(笑)

次回のボウリング大会も楽しみ~!