【9/21(土)】秋季合同企業面接会

AOSSAで行われた「秋季合同企業面接会」へ私たちも参加しました。

出展企業数は合計120社、令和2年3月卒業予定の大学・短大・高専・専修学校の学生さんからUIターン希望若年者等を対象とした面接会でした。

令和2年3月卒業の方やUIターンということで、訪れる人は少なかったかな~(^^;
それでも天候の悪い中お越しいただいた方々、ありがとうございました!

当日の様子

 

当社では、プログラマ・SE・営業職を募集しております!
興味のある方は、ご連絡ください!!
●連絡先
TEL:0779-87-2375
MAIL:saiyou@k2adv.jp

BBQ in スキージャム勝山

絶好のBBQ日和!!むしろ暑すぎて肌が痛い・・・

BBQ_スキージャム勝山

毎年恒例!?の親睦会主催のBBQをスキージャム勝山で行いました!
2時間飲み放題というステキなパックを付けていただき、いざスタート!!

BBQ

外で食べると美味しいですね~!お肉も野菜もお酒も進む進む!

BBQ_スキージャム勝山  BBQ_スキージャム勝山

子ども達は隣接する公園で遊んだり、芝を登ったり・・・あっちこっち行くのでクタクタです(笑)

BBQ_スキージャム勝山  BBQ_スキージャム勝山

大人も子どもも楽しかったスキージャム勝山でのBBQ、「来年のBBQはどこでするのかな~」と楽しみです!

インターンシップ【5day_5日目】

あっという間に最終日!
昨日に引き続き、課題の「ラズベリーパイを生産工場でどのように有効活用できるか」に対しての企画提案書の作成を行いました。

 インターンシップ4日目

各担当ページを作成後は、まとめをするため社員と一緒に話し合いをしながら、企画提案書を完成させました。

午後からの発表に備えて、発表のやり方やふるまい方など少しばかりアドバイス&練習もし、いざ発表へ!!!

インターンシップ5日目 インターンシップ5日目

あ~・・・見てる方がドキドキする~・・・

堂々とした発表できちんと説明もし、とても良い発表でした!
発表後は社員からの意見や感想は、「短い期間でこれだけの資料を作ったのはすごいね」という言葉や、「内容もしっかりしていた」などの高評価や「1番効果的なものの文字の大きさや色を変えアピールするとより良かったかな」などアドバイスも、もらいました!

最後の締めは「社員との懇談会」。
「自分がやったことのない体験ができたので良かったです」という言葉や、「内容が濃くて身になりました。学ぶことも多かったです。」と学生さんから嬉しい言葉をもらいました!

5日間という短い期間でしたが、何か一つでも自分のためになってこれから活かしていってもらえたらといいな~と感じました。お疲れ様でした!!

来年につづく・・・

インターンシップ【5day_4日目】

本日4日目です!

課題の「ラズベリーパイを生産工場でどのように有効活用できるか」に対しての企画提案書を作成するため、「背景」・「ねらい」・「課題」・「方法」を上げコンセプトマップを作成しました。
学生さんと一緒に社員も意見を出していきます。

インターンシップ4日目

「背景」・「ねらい」・「課題」・「方法」を上げたところで、システム構成図も意見を出しながら書き出していきます。

その後は企画提案書を作成するために、各担当のページを作成することに没頭!!!

インターンシップ4日目

明日は発表です!最終日頑張っていきましょう!!

5日目につづく・・・

インターンシップ【5day_3日目】

3日目折り返しです!今日は課題解決に取り組むため、「実際の現場を見てみよう」と言うことで、お客様の元へ訪問し工場見学をさせて頂きました。
課題は「ラズベリーパイを生産工場でどのように有効活用できるか」です。

訪問1社目【ハチバン本社工場】

ハチバン本社工場 ハチバン本社工場

お話をしてくださったのは、爽やかな(個人意見です(笑))林さんです!
DVDを観てから、実際の製造ラインの見学や説明をしてくださいました。
疑問に思ったことなど気軽になんでも答えてくださいました。
林さん、ありがとうございました!!

ハチバン本社工場  ハチバン本社工場

訪問2社目【ケイテー・テクシーノ大日工場】

グループ会社でもあるケイテー・テクシーノ大日工場内を見学しました。
大日工場はすでにIOTが進んでおり、シーケンサーを使い自動収集している現場や実際の現物などを見学しました。

ケイテー・テクシーノ大日工場  ケイテー・テクシーノ大日工場

実際に生の現場、現場の人の声を聴くことで、より課題に対してリアルに実感してもらえたかなと思います。
明日からラズパイを使った企画を検討していきます!

4日目につづく・・・

インターンシップ【5day_2日目】

インターンシップ2日目!

今日はラズベリーパイを使ったプログラミング実習を行いました。

まずはラズベリーパイの簡単な説明をしてから、プログラミング実習開始!

ラズベリーパイ

どんどん質問してくれ、教えている社員も意気揚々としてる風にみえる(笑)

いや~プログラミング好きなんですね~!!

ラズベリーパイ

ラズベリーパイがチカチカ!?光のを見るのは面白いね~

ラズベリーパイ

色んな事に使えるであろうラズベリーパイ!学生さんの色々な発想を取り入れていきたいと思います!

3日目につづく・・・

インターンシップ【5day_1日目】

今日から福井県経営者協会主催の5dayインターンシップが始まりました。

私たちの会社には2名の学生さんが参加してくださいました!

インターンシップ初日は、当社社長木下から学生さんに向けたお話や、社内の見学、プログラミング実習のお話を聞いたり実際に少し触ったりしました。

インターンシップ_5day インターンシップ_5day

熱心に、メモをしたりしている姿がよく見られました!

明日からもよろしくお願い致します!

2日目につづく・・・

商工業界親善ソフトボール大会

9月1日(日)に商工業界親善ソフトボール大会が行われました。

毎年お声はかかるものの、出たいけれど・・・本当はめっちゃ出たいんだけど・・・なかなか人数が集まらず・・・

けれど今年はケイテー・テクシーノさんと合同チームを作り試合に出場!!

9時頃:試合開始

商工業界親善ソフトボール大会 商工業界親善ソフトボール大会

9時40分頃:試合終了

結果は~!!!

1回戦負け!

18-5の惨敗・・・

勝ち負けじゃないよ!出ることに意義があるんだよ!!

来年も出場しましょ~(オー!!)

P.S.出場メンバー全員筋肉痛(笑)