12月28日はK2アドバンストの仕事納めでした。
1年の汚れをみんなでキレイにしました!
ピカピカになったオフィスで新年を迎えられます!
大掃除の後はみんなで○×ゲームをしました!問題の難易度が絶妙で大盛り上がりでした!お絵描き伝言ゲームでは、どのチームが正確にお題を繋げることができるか競争し、とっても白熱しました(^^)
写真は1位に輝いたみなさんです!
今年も1年ありがとうございました!また来年も、よろしくお願いいたします。
12月28日はK2アドバンストの仕事納めでした。
1年の汚れをみんなでキレイにしました!
ピカピカになったオフィスで新年を迎えられます!
大掃除の後はみんなで○×ゲームをしました!問題の難易度が絶妙で大盛り上がりでした!お絵描き伝言ゲームでは、どのチームが正確にお題を繋げることができるか競争し、とっても白熱しました(^^)
写真は1位に輝いたみなさんです!
今年も1年ありがとうございました!また来年も、よろしくお願いいたします。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
株式会社K2アドバンストでは誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
年末年始休業期間:2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※ホームページからのお問い合わせにつきましても、2022年1月5日(水)以降回答をさせていただきます。
企業向け人材育成セミナー早くもDay3!
今日は参加者全員で「ドミノ倒し」を行いました。
10人で1000ピース使うこと、ギミックを5個以上入れて作ること、制限時間1時間50分などのルールがあり、それを踏まえてワークを行いました。
最初に、どういう形にするかやギミックをどうするかやスタートとゴールをどこにするかなどを話し合っていました。しかし、想定以上に時間を割いてしまい30分を過ぎたころに組み立て始めました。
組み立て慣れていないことや制限時間への焦りもあり、時々ドミノを倒してしまう時がありました。(私も6,7回倒しました。)しかし、誰も責めたりせず、最後まで励ましあって組み立て、時間内に無事ドミノを完成させることができました!
組み立てている途中に、制限時間を「10分短縮」「ギミックをあと2つ増やす」という追加の課題が出されました。ワークを通して、「どんな仕事でも予測していなかったこと・仕事は発生する。その時、どう対応するか、自分は何ができるのか考えて行動する」大切さを体感しました。
普段と違う雰囲気の研修でドキドキした3日間でしたが、今後の生活で役立つことをたくさん教わりました。これからの業務に役立てたいと思います!
3日間講義していただき、ありがとうございました!!
企業向け人材育成セミナーDay2!
今回は「分かち合い」をテーマにグループワークを行いました。
画像はバラバラに手をつないでみんなで解く「人間知恵の輪」と、フラフープをそれぞれ指一本で支えてスタート地点からゴール地点まで運ぶ「フラフープダウン」です!
ワークを進める中で、相手とやり方や考え方が違ったときに、どういう行動をとるとグループにとって良い影響を及ぼせるかなどを考えながらワークに取り組みました。
ワークのまとめで、「話し合えば分かり合えるのではない、話し合うと違いが分かる」というお話をされ、違いに対して自分がどう向き合えばいいのかを考える良いきっかけになりました!
こちらは新聞紙を高く組み上げる「ペーパータワー」の様子です。
コメントを投稿するにはログインしてください。