令和4年度 勝山産業フェア 市内企業紹介事業

10/24(月)に、勝山市3中学校の学生に対して市内の企業理解を深める「中学生への市内企業紹介事業」が開かれ、当社もブースでの紹介に参加してきました。

3中学校の1,2年生約360名の方がジオアリーナに訪れ、各企業のプレゼンテーションやブースでの説明を熱心に聞いていました。
20分のブース説明が6回あり、多くの学生にK2アドバンストの強みや魅力を伝えられたのではないかと思っています。また、IT業界やプログラムについての理解を深めてもらえる、良い機会になったと思います。

ブース体験コーナーでは当社が作った「10秒当てゲーム」とブラインドタッチをゲーム感覚で覚える「タイピングゲーム」をしていただき、少しでもプログラムについての理解を深めてもらえていたらと思います。

勝山市のIT企業「K2アドバンスト」です。
ぜひ覚えてくださいね(*’▽’)

第12回 勝山産業フェア2022&勝山グルメフェア

10月23日(日)にジオアリーナにて、勝山商工会議所様主催の「勝山産業フェア2022」に出展してきました!

3年ぶりの開催で、開催直後はあまり人がいませんでしたが、お昼前ぐらいには多くの来場者であふれ、賑わいを見せていました。

私たちのブースでは、小さなお子様でも楽しめるマウス・タイピングゲームや、10秒当てゲームの体験を行いました。また、当社パッケージソフト『Digタブレット』も展示し、親子連れの方も年配の方も気軽に参加して下さり、大盛況でした!!

アンケート抽選会では、6等のうまい棒の納豆味をいただきましたw

ご来場していただきありがとうございました!

ふくいITフォーラム2022に出展しました!

2022年10月20日、21日の2日間にわたって開催された「ふくいITフォーラム」へ、今年も出展してきました!
昨年よりも来場者が多く、通路が埋まるほどのにぎわいを感じ、多くの人と交流を交わすことができました!

当社からは、タブレットPCを使って台帳をデータ化する『Digタブレット』と施設内の設備を管理する『施設管理システム』を展示しました。

また、豪華景品が当たる抽選会のシステムも『アンケートシステム』を使っていただき、リアルタイムで集計していました!

ご来場していただきありがとうございました!

健康企業宣言!健康企業として認定されました!

「健康経営」という言葉をご存知ですか?

「健康経営」とは――
企業にとって、従業員の健康保持・増進を行うことは、生産性の向上につながるものであり、これらの取り組みに必要な経費は単なる「コスト」ではなく、将来に向けた「投資」であるという考え方のもと、従業員の健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践することです。この「健康経営」に取り組むことで、従業員の活力向上や企業の活性化に寄与することが期待されています。

—北陸情報産業健康保険組合のホームページより引用—

この度、弊社では社員が活き活きと働き続けることのできる会社であるために、社員の健康づくりの取り組みをスタートさせました。
ワークライフバランスの推進に取り組み、働きやすい職場環境づくりを行っていきます。