2023年 勝山左義長まつり

3年ぶりに勝山左義長まつりが開催されました!
毎年2月の最終土日で開催されていましたが、新型コロナウイルス感染症により、開催できていませんでした。

勝山市の一大イベントということもあり、2日間とも多くの人で賑わっていました!
また、いろいろなところで左義長太鼓や左義長囃子がなっており、久しぶりに聞く歌に多くの人が足を止めて見入っていました。

日曜日の午後8時からはどんど焼きが行われ、距離が離れていても熱気を感じました。
来年も開催されることを祈り、りんご飴を食べようと思います!!( ´∀` )

勝山高校 2年生探求学習中間発表会

勝山高校の2年生探求学習中間発表会が開催され、当社もアドバイザーとして参加してきました。

勝山高校2年生が取り組んでいる、総合的な探求の時間の個人探求内容について中間報告が行われ、質疑やアドバイスなどのディスカッションを通して探求内容についてさらに深く考えていただく目的で開催されました。

5名の学生さんがそれぞれ別のテーマで探求を行っており、どの発表も面白く、話が盛り上がりました。私が学生の頃は探求科という学習がなかったため、学生さんにとっても企業にとっても良い刺激になる授業だと感じました!

自分の興味のあるテーマについて深掘りし、自分の将来のために役立つ探求になるよう頑張ってください(`・ω・´)ゞ